2022/12/17 18:33



たくさんの人々がエシカルな生活を心がけたり、企業からもエシカルな製品が次々に発売されています。

今回は「エシカルってなんだろう?」というテーマで記事を書いてみようかと思います。


agenda

01. エシカルという言葉

02. renewの考えるエシカルとは

03. エシカルなモノの見つけ方

04. 最後に


01. エシカルという言葉




皆さんは「エシカル」という言葉を聞いた事があるでしょうか。おそらくこの記事を読まれているほぼ全員が、既に耳にした事があるのでは、と思います。


広辞苑にはエシカルが収録されていないため、Wikipediaに掲載されていた意味を引用します。


-----

エシカルethical)とは、「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞である。つまり、「法律などの縛りがなくても、みんなが正しい、公平だ、と思っていること」を示す。

-----


近年使われている「エシカル」とは少しニュアンスが異なるようですが、上記の意味を用いるのであれば


・倫理的(に正しいと思われる)

・道徳的(に正しいと思われる)


という解釈になるかなと思います。



02. renewの考えるエシカルとは




renewでもエシカルという言葉は頻繁に用いる事があります。その時に言葉の意味をどの様に考えているかと言うと、


-----

決して義務ではないけれど、人や地球、生き物にとっての課題を知っていれば選択されるべきモノやコト。

-----


例えば、使い捨てプラスチック製品が海洋へ流出し、生き物を傷つけたり、将来の世代に大きな負債を残す可能性があるという課題。


それを知っていれば「使い捨て製品はなるべく使わないで済むようにしよう」という選択が取られる可能性が大きいですよね。


だからこそrenewでは海洋ゴミの問題を中心とした事実を伝える活動に重きを置いています。



03. エシカルなモノの見つけ方




それでは、エシカルなモノを見つけたり、エシカルな暮らしを実践するにはどうすればいいでしょうか。


決して近道ではないものの確実な道を選ぶのであれば、まずは課題を実際に目にすることなんじゃないかと思います。


というのも、「エシカル」という名札やタグだけを見ても、その背景にどの様な課題があって、その名札を付けたモノが本当に課題の解決に役立つものなのかどうなのか判断が出来ないからです。


また、エシカルと言う言葉そのものは正に現代に生まれた言葉ではありつつも、その本質は「苦労してでも、遠回りしてでも、何かのために少しでも良い行いをしよう」という事なのです。



04. 最後に




今回のテーマは割と小難しい内容になってしまいましたが、先程お伝えした


「苦労してでも、遠回りしてでも、何かのために少しでも良い行いをしよう」


という考え方は、少しでも楽に、最短距離を歩みがちな現代社会を生きる私たち自身にとってのエシカルなのではないかと思っております。